営業日のお知らせ
再開したばかりでお休みが続き申し訳ございません。
都合により今週営業予定してました、8月11、12、13日はお休みさせていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
はじめまして 森の音珈琲です
周りの人々の支えと不思議な縁に導かれて
2010年5月にオープンいたしました
日常の片隅にそっと寄り添う場所でありたいと思います
どうぞよろしくお願いします
2015年3月、珈琲豆の通信販売を始めるにあたりこのホームページを開設しました
🔵 感染防止にご協力お願いします。
最大でも4名様とさせていただきます。
🟢お席のご予約はお受けしておりません。先にご来店の方を優先させていただきます。
🟢静かな時間を過ごしたい方、様々な方がご利用します会話は静かなお声でお願い致します。
※ PCのご利用はお控えください。
🔵 ふるさと納税返礼品(伊奈町)として 森の音珈琲豆の取り扱いが始まりました。ふるさと納税サイト “ふるさとチョイス”です。森の音珈琲HP Menuの最後に案内表示 あります。よろしくお願い致します。
🔵ペーパードリップ 時々 ネルドリップ
森の音珈琲は斬新なものはありませんが丁寧に淹れます。
🔵珈琲を「美味しくする工夫」
自分の好きなタイプのミルと細口ポットを手に入れてみてください。 それだけで美味しくなります。
🔵『生産者の皆様に感謝』
電気、水道、他衛生設備が整っていない途上国で生産されているコーヒー豆、カカオ。人〜人のバトンリレーです。殆ど機械はありません。コーヒーの木を育て、手で積み、精製、乾燥、輸送、焙煎、淹れる、飲む! です。私は、最終工程となる焙煎、ドリップをさせていただいております。毎回緊張します。工程一つでも手を抜いてしまったら最高のコーヒーは出来ないと思います。
🔵今週の焙煎 (しばらくの間 2種〜3種類)
森の音ブレンド🇧🇷🇨🇴7月29日 焙煎 バランス良く 優しく 美味しい
マンデリン🇮🇩 7月30日 焙煎
イタリアンブレンド7月27日 焙煎 良質な苦味を感じて頂けたらと思います
🟣珈琲豆を沢山ご入用の方にお願い🤲
事前にご連絡(☎︎・Instagram・他)いただけると助かります。
🔴8月分の定期便はお休み致します。申し訳ありません。
🔴 コーヒー豆の宅配便について
発送まで、7日前後になります。
🔴お電話について
スタッフ少数のため対応できない場合も
あります。申し訳ありません。
🌈 鳥海昭子の8月(葉月)の短歌
つつましいこの幸せよ
ナスをとる鋏の音が空にひびけり